【2022年の浮気調査の実例】実際に夫の浮気調査を決行したある妻の事例と驚くべき浮気調査の結末とは…
こんな人にオススメ
他人の浮気調査の事例が知りたい人、他人の浮気調査を参考にしたい人
妻や夫(パートナー)から浮気や不倫を疑われ、浮気調査を仕掛けられるという事は、普通の生活においてそうそうある事ではありませんよね。
この為、浮気調査をしようと思っても、ネット上で本当にリアルな事例を探すことが難しく、 「実際に浮気調査ってどういう流れで行われるんだろう…」と、不安を感じる方も多いのではないかと思います。
この記事では、実際に妻から浮気調査を仕掛けられたある男性の実例を紹介したいと思います。
浮気調査の流れや結末を知ることができれば、あなたの浮気調査の参考になるかも…浮気調査を検討中の方は是非ともご覧ください!
ある妻の浮気調査の事例の目次
夫の浮気に気付くまで

結婚からの十数年、月に1~2回程度の職場の飲みや取引先との付き合い以外はまっすぐに帰宅する事が日課だった夫。
残業はどんなに多くても一日に1~2時間程度で、遅くとも21時頃には毎日帰宅していた夫の帰宅時間が、春先から徐々に遅くなっていったそうです。
帰りが遅くなった理由を聞いてみても「残業が増えた」「今までに経験のない業務を任されてしまって…」といった当たり障りのない回答ばかりでしたが、 当初、妻はそれをずっと信じていました。
帰宅時間が日ごとに遅くなり、またお酒を飲んで帰る機会も増えてきたある日のこと、酔って帰宅した夫のスマホからメッセージの通知音が。 何気なくスマホの画面に目をやると「今日は楽しかったね💛次は…」というようなメッセージが目に入りました。
酔っぱらってすぐに横になった夫は、スマホのメッセージにも着信音にも全く気付いていない様子。
メッセージには絵文字も多用されていて、見るからに20代くらいの女性からのメッセージである事は一目瞭然です。
とっさの事で一瞬頭が真っ白になった妻ですが、翌日冷静を装って何も知らないふりをして聞いてみました。
あなた、昨日は結構飲んでいたみたいだけど、誰と飲んでいたの?
取引先から急に会食に誘われちゃって…
昨晩、夫のスマホに届いたメッセージを目にしていましたので、明らかに嘘だというのはわかっていましたが、 私が知らない女性と会っていたという事実よりも、普段と変わらないトーンで平然と嘘をつく夫に愕然としました。
それからしばらくの間は普通に生活を送っていたものの、この事件の事がわだかまりとなって頭から離れず、浮気調査を考えるようになったそうです。
浮気調査を決断し、条件を決定

しかし、生まれてことかた、自分が浮気調査を行うなど考えもしなかった為、 浮気調査を行おうにも、何をどうしてよいか見当がつきませんでした。
この為、まずは浮気調査や探偵事務所の事を調べておおよその浮気調査の依頼条件を決める事にしました。
料金
最初は浮気調査が一体いくらくらいかかるものか想像もつきませんでしたが、一般社団法人日本探偵業協会のサイトを参考に、 調査員1名1時間あたり1万円~1.25万円(諸経費別の場合は0.75万円~1万円)くらいの単価の探偵事務所を探すことにしました。
契約プラン
ネットで調べたところ、浮気調査を行うにあたっての契約には成功報酬プラン、時間制プラン、パックプランなどいくつかのプランがあることがわかりました。
その中で、成功報酬プランはトラブルが多そうだったので、ごく一般的な時間単位で費用が決まるプラン(但し浮気調査が失敗した際の対応がしっかりしているもの)を選ぶことに。
調査員(探偵)の人数
浮気調査の調査員(探偵)の人数は3名以上が一般的なようでしたが、人数が増えると費用がかかる事は容易に想像がつきましたので、 調査員2名で浮気調査を行う事にしました。
探偵事務所選び
一番困ったのが探偵事務所の選び方。
探偵事務所の信頼性は、普通の会社のような「上場している」「名前が知れている」「〇〇のグループ会社」といった、 素人でも理解できるような指標がありません。
この為、都道府県公安委員会に営業の届出を行っている(探偵業届出証明書が交付されている)事を最低条件に、 あまり料金が安かったり高かったりしない探偵事務所を選ぶ事にしました。
ネットで探偵事務所を探して比較検討

予め決めていた条件にあう探偵事務所をネットを使って探したところ、条件に収まる探偵事務所が、自宅の近く(東京)で何件かヒットしました。
あまり小さな探偵事務所だと問題が起きそうだったので、比較的大きめの探偵事務所を比較検討した上で、最終的に3社を選んで問い合わせをしてみる事に。
こちらの希望する浮気調査の条件を文章にまとめ、探偵事務所の問い合わせフォームから無料相談をしてみた結果が以下の通りです。
1社目の探偵事務所
浮気調査の問い合わせを行ったらすぐにメールで返信がありました。
予算は超えてしまう可能性が高いが、浮気調査自体は行えるとの事。 一度面談をしたいとの旨が記載されていましたが、しつこく誘導という感じではありませんでした。
2社目の探偵事務所
半日後に女性の担当者から電話で連絡がありました。
物腰が柔らかで、こちらの話もよく聞いてくださる方でしたが、こちらから伝えた条件で浮気調査が行えるか否かは言及せず、 それを含めて「会ってから話したい」という内容でした。
3社目の探偵事務所
メールの返信も電話も来ませんでした…
1社目と2社目で迷いましたが、2社目の方はとにかく「会ってから詳細を詰めたい」という話を繰り返し、 いきなり対面で話すというのも怖いと感じてしまい、先に1社目に訪問して相談する事に。
その旨をメールで返信したところ、翌日に時間が取れるとの事だったので、探偵事務所での面談を約束しました。
探偵事務所で面談。提示された費用は…

探偵事務所は山手線沿線の駅から徒歩10分ほどのところにあり、 いくつかの会社が入るオフィスビルのワンフロアに事務所を構えていました。
探偵業界は怖いという漠然としたイメージを抱いていたそうですが、 スーツ姿のサラリーマンが行き交うオフィス街の一角という事もあって、不安はありませんでした。 事務所に到着すると、女性のカウンセラーの方が対応してくれました。
事務所の受付には額に入った探偵業届出証明書が掲示されていましたので、 都道府県公安委員会への届出はすぐに確認できました。
カウンセラーの方に事の経緯を全て話し、浮気調査を行いたい旨を伝えたところ、提示された浮気調査の内容は大凡以下のようなものでした。
この探偵事務所の浮気調査内容
- 調査員1名1時間あたりの単価は8,000円
- 予め決めた日を2日間調査員2名で尾行し、行動を確認する
- 一日の浮気調査は5時間(準備や移動等の時間がある為、費用としては8時間)
- 近隣の浮気調査の為、交通費はかからない
- 各種機材の費用は料金に含む
- 契約書作成費用は料金に含む
- 時間制プランだが、浮気調査に失敗した場合は返金あり(探偵の過失による発覚は全額返金、尾行に失敗した場合は、その時間分を返金)
- 再調査の場合は若干の割引あり
- 報告書の提出は、浮気調査の実施後2週間で手渡し(訪問できない場合は郵送も可)
- 調査費用は前払いで、契約時に全額支払い
- 調査日は契約時にカウンセラーと相談の上決定(調査日を変更する場合、3日前までは実費のみ清算で変更可)
上記の内容で、浮気調査の費用は…256,000円+税でした。
覚悟はしていましたが、簡単に出せる額ではなかった為、その日は事務所案内と見積書を受領して帰宅する事に。 一度冷静に考えたいと説明し、その時点での契約は行いませんでした。
なお、探偵事務所からはしつこい勧誘や契約の強要、引き留めなどは一切なく、 「当社は大きな探偵事務所ではない為、日程によっては探偵の空きがなく調査できない事がある。もし浮気調査を行うなら早めに連絡を」とだけ言われました。
自宅に帰って冷静に検討しましたが、疑問に思っていた点や不安な点は全て払拭された点、 カウンセラーの方が親身で信頼できると感じた点、調査費用も予算の20万円から少し超過したものの、納得のできる費用におさまった点から、 思い切って提示された浮気調査を契約する事に。
浮気調査を契約
数日後にカウンセラーに電話をし、契約したい意向を伝え、再度事務所を訪問しました。
浮気調査の日程は、過去の夫の行動から、カウンセラーの方と相談して金曜日の隔週(第一金曜日と第三金曜日)の2回行う事に。
なお、契約の手続きは
・重要事項の確認
・探偵事務所の誓約書受領
・調査委託契約書の確認
・契約
上記の流れで進みましたが、途中質問や雑談を挟んだこともあって、3時間ほどの時間を要しました。 (人によっては、スムーズに進めば2時間程度で終わる程度の内容でした)
いよいよ、夫の浮気調査を実行!

浮気調査当日は、朝に探偵事務所に「夫はいつも通り会社に出社しました」の連絡を入れました。 その後、17時頃に調査開始の連絡が入り、後はひたすら待つ時間が続きました。
夜の22時頃に探偵事務所から電話で調査終了の報告があり、夫の不審な行動が見られたとの事。 電話口で本日の調査内容をざっと説明して貰ったところ、
・19時頃に会社を出る
・20時頃に女性と落ち合う
・20時15分頃にコンビニに寄ってラブホテルに入室
・21時45分頃にラブホテルから退室
詳細は調査報告書に記載しますとの事でした。
ショックではありましたが、ある程度予想はしていた事なので、意外なほど冷静に受け止める事ができました。
夫の浮気相手は…
探偵事務所からの電話で、不貞行為の事実は当日に判明していたものの、 2回目の浮気調査も控えていましたし、証拠が無ければ厳しい追及はできないと考え、 しばらくは何も知らないふりをして放置することにしました。
2回目の浮気調査を終え、調査報告書に目を通すと…不倫相手はたまに家族同士での交流もある私の親友の一人でした! その親友も結婚していますので、ダブル不倫だった事になります。
さすがにこの結末は予想していなかった為、全身の力が抜けて例えようのない怒りと悲しみが混じったような感情に支配され、しばらくは何も手がつけられませんでした…
しばらくは夫に浮気調査の事実を伝えることはできませんでしたが、その間の私の雰囲気や言動から、おそらく夫も「どこからか不倫がバレた…」と薄々気が付いていたと思います。
夫を問い詰めた結果

しばらくは夫に浮気調査の事実を伏せていましたが、いつまでも黙っていることはできないですし、 私自身も区切りをつけたいと考え、夫に浮気調査を行った事を伝えることに。
実は、あなたが酔って帰ってきた日に、あなたのスマホに届いたメッセージを見てしまって…
あなたの事を信じていたけど、メッセージの事がどうしても気になって、あなたの行動を調べさせて貰いました。
夫は顔面蒼白になりながら、全てを白状しました。
・何年も前から私の親友と不倫をしていたこと
・誘ったのは夫からであったこと
・最初は月に1度と決めて会っていたが、最近は会う回数が増えていたこと
・関係を清算するので、離婚はしないで欲しいこと
浮気の事実を知って、私が下した選択

「関係を清算するので、離婚はしないで欲しい」と夫に懇願されましたが、 私の親友と不倫していたという事実を抱えたままこのまま一生を共にすることができず、離婚しました。
離婚についてはまた別の機会にお話ししようと思いますが、ざっくりとした離婚の条件としては
・共有財産は半分(当たり前)
・親権は私に(これも当たり前)
・養育費は月に5万円
・慰謝料は夫からのみ(浮気相手には請求しない条件で)500万円
おおよそこのような条件となりました。
まとめ
…筆者が聞いた浮気調査の話はここまでです。
話を聞いた妻の言葉で印象的だったのが、『正直に言って「知らない(浮気調査をしない)方が良かったのかも」という気持ちと、 「真実を知れてよかった」という気持ちが半々で、今でも揺れ動いていて、時々考えてしまいます。』というものでした。
浮気調査を行うと、否応なしに「ありのままの真実」が見えてしまいます。 もちろん浮気調査はそれが目的であり、その為に高い費用を払ってまで行うものなので、当たり前といえば当たり前なのですが…
もしあなたが「パートナーとの関係改善」を優先したいなら、ひょっとしたら浮気調査はしない方が良い場合もある事は、よく考えた方が良いと思います。
離婚にも復縁にも強い味方となる浮気調査のプロフェッショナル集団『原一探偵事務所』
調査料金: | 180,000円~(探偵2名/1日) |
---|---|
料金体系: | 料金先払い&追加料金一切なし |
規模・拠点数: | 国内最多クラスの全国18拠点 |
リモート対応: | 自分の顔が隠せるテレビ電話システム「ビデオトーク」を始め、依頼者の自宅付近でのカウンセリング対応など、新型コロナ禍でも安心して調査を依頼できる。 |
調査員の質: | 経験豊富で国内最高クラスの探偵が多数 |
支払方法: |
一括、分割、クレジットカード![]() |
相談方法: |
電話、メール![]() ![]() |
※ 『調査料金』は、基本料金半額のクーポン適用後のものです。初回の無料相談、契約の際に必ず『基本料金半額クーポンを利用』する旨をお伝えください。 ※ 『調査料金』は、一般的な経費を含む金額ですが、調査内容や調査員の人数、調査地によって別途料金がかかる場合があります。必ず探偵事務所に確認してください。 |

原一探偵事務所は創業から48年の歴史を持つ老舗の探偵事務所で、長い調査経験で培った調査員の技術力と信頼性には絶対の自信を持ち、どなたの浮気調査でも安心して任せられる探偵事務所です。
もちろんカウンセリング体制も万全で、24時間365日年中無休で経験豊富なカウンセラーが待機していますので、あなたを悩ます浮気問題をすぐに相談ができ、経験豊富なカウンセラーに話を聞いて貰うだけでも気持ちが落ち着いて冷静に考えられる事も。
相談だけなら何度でも無料で、料金がかかる事は一切ありません。パートナーの浮気や不倫にお悩みの方は、前向きに検討頂きたい探偵事務所です。