さくら幸子探偵事務所の評判、口コミ評価は本当!?さくら幸子探偵事務所の調査力や格安料金の秘密を直接聞いてきました!
こんな人にオススメ
さくら幸子探偵事務所での浮気調査を検討している人、さくら幸子探偵事務所という探偵事務所をもっとよく知りたい人
日本で営業している大手の探偵事務所と言えば、原一探偵事務所やHAL探偵社、MRあたりが有名ですよね。 どの探偵事務所も全国に10箇所以上もの拠点を構えており、いずれも全国の浮気調査に対応する大手の探偵事務所です。
フランチャイズを含めると、Akai探偵事務所やガルエージェンシーも知名度の高さでは大手と言えるかも知れません。
これらの大手探偵事務所は、ネットやチラシ、屋外広告などで、たびたび目にする事がありますので、 浮気調査をお考えの方であれば知っている方もいるのではないかと思いますが、 大手探偵事務所の中でもあまり知られていないのが『さくら幸子探偵事務所』。
ネット上にもあまり情報が無く、どんな探偵事務所なのかご存知の無い方も多いと思いますが、 さくら幸子探偵事務所は北海道で設立して非常に長い歴史があり、高い調査力と良心的な低価格で非常に優れたコストパフォーマンスの良い探偵事務所です。
今回、さくら幸子探偵事務所の方にお話を伺う機会がありましたので、東京本部のある新宿パークタワーで、 さくら幸子探偵事務所の強みや調査料金、他社との違いなどを直接聞いてきました!
さくら幸子探偵事務所がどんな探偵事務所なのか知りたい方、さくら幸子探偵事務所に依頼を検討しているものの、 情報が少なくて不安…という方は是非とも参考にしていただければと思います。
さくら幸子探偵事務所インタビューの目次
さくら幸子探偵事務所とは
さくら幸子探偵事務所を知らないという方も居ると思いますので簡単に紹介しますと、 さくら幸子探偵事務所は北海道で創業し、2023年現在は全国に22拠点を構える大手探偵事務所です。
良心的な料金で誠実な調査を行う事を身上としている為、ネットで検索してもあまり情報が出てきませんが、 さくら幸子探偵事務所の前身となった探偵事務所を含めると、原一探偵事務所よりもずっと長い歴史があり、特に関東以北での調査には高い口コミ評価が聞かれます。
なお、よく誤解されがちですが、同社のイメージキャラクターとしてサイトに掲載されている女性は、橋本登代子さんという北海道のフリーアナウンサーの方で、 この方が『さくら幸子』という訳ではありません。
さくら幸子探偵事務所
調査料金: |
130,000円~(探偵2名~/1日) ※ 基本料金50,000円、調査料金1日80,000円~ |
---|---|
料金体系: | 料金先払い&追加料金一切なし |
規模・拠点数: | 国内最多クラスの全国22拠点 |
リモート対応: | テレビ電話システム「ベルフェイス」や、依頼者の自宅付近でのカウンセリング対応など、大手探偵事務所の中でも感染症対策に力を入れている。 |
調査員の質: | 自社で探偵学校を運営、経験豊富な探偵が多数 |
支払方法: |
現金、一括、分割、(クレジットカード、信販会社)![]() |
相談方法: |
電話、メール、LINE![]() ![]() ![]() |
※ 『調査料金』は、一般的な経費を含む金額ですが、調査内容や調査員の人数、調査地によって別途料金がかかる場合があります。必ず探偵事務所に確認してください。 |
なお、さくら幸子探偵事務所は探偵学校も経営していますが、金儲けを目的として探偵学校を運営している探偵事務所が多い中で、 さくら幸子探偵事務所が経営している探偵学校は厳しいカリキュラムで評判が高く、 他社の調査員(探偵)が調査技術向上の為に入学するといった話もよく聞かれます。
勿論さくら幸子探偵事務所の調査員も定期的に自社の探偵学校で講義や実習を受けており、 このあたりもさくら幸子探偵事務所の調査技術を維持できる所以と言えるでしょう。
では、実際にさくら幸子探偵事務所に訪問してインタビューを行った内容について紹介していきます。
浮気調査全般について

姉崎氏はNPO法人日本家族問題相談連盟の上級カウンセラーの認定を受けるベテランのカウンセラーで、 相談部を統括する傍ら、現在でも時々カウンセリングを行っているとの事。
ホームページでも紹介されており、AbemaTVの『最上もがのもがマガ!』や、 BSフジの『橋本マナミのヨルサンポ』といったメディアにも多数出演する、さくら幸子探偵事務所の名物カウンセラーです。
今回はお忙しい中、浮気調査の料金やカウンセリングといった調査全般について、姉崎氏に話を聞く事ができました。
―― まず、御社はどんな会社なのでしょうか?
さくら幸子探偵事務所は屋号で、法人名としては『株式会社アイ・アイ・エス』という会社になります。
ちなみに『さくら幸子』という名前ですが、昔から桜の花には神が宿るという言い伝えがあって、古くから大切な人を想う歌に詠まれ、出会いや別れを彩り、人と人との絆を象徴している事から、 そういった悩みを持つ相談者の方に寄り添い幸せのお力添えができる事を願って『さくら幸子』と屋号を名付けたそうです。
北海道札幌市で創業し、2007年に設立と、比較的歴史の浅い探偵事務所に見られますが、 実は前身の大手調査会社から独立した探偵事務所として歴史がありますので、探偵業務の知識と技術力については決して他社に劣ることは無いと自負しています。
― 創業が北海道だったんですね。
はい、札幌でスタートしたという事もあって、北海道での浮気調査には絶対の自信があります。
例えば、北海道は雪が大変多いので、冬場の車両尾行では非常に困難を伴います。 また、移動距離が長いことも多く調査に工夫が必要となってきますが、それも調査力の向上に役立っていて、全国どこで調査をしても、その土地の気候や特性に合った浮気調査を行う事が可能です。
また、現在日本全国に22の拠点がありますので、国内各地は勿論のこと、アジア、オセアニア、北米、ヨーロッパ地域といったネットワークもありますので、 海外での浮気調査や信用調査、マーケティング調査も行える体制が整っています。
さくら幸子探偵事務所は北海道で1988年に設立した探偵事務所です。
2023年の現在は日本に拠点が全国22ヶ所、海外ではアジア、オセアニア、北米、ヨーロッパ地域にもネットワークを持っており、 急な海外の浮気調査でも迅速に対応できる日本でも有数の大手探偵事務所との事でした。
―― 御社にはどんな方からの相談が多いのでしょうか?
そもそも調査をすべきなのかを悩んでいる方から、ピンポイントで調査の実施日時や場所まで決まっている方まで様々ですから、どんな方にも対応できるようになっています。 性別としては、やはり女性からの相談が多いです。
ただし、近年は男女比が少し変わってきており、以前は女性からが80%、男性からが20%前後の割合でしたが、 2018年の現在は、女性からが6.5割で男性からが3.5割といったところでしょうか。
日本には古くから「男性は仕事、女性は家庭」という暗黙の分担がありましたが、最近は女性の社会進出が著しく、 女性の浮気や不倫が増加しているというのが一因としてあるのではないかと思います。
― 年齢層としてはどうでしょうか?
相談される方の年齢としては、少しづつ年齢層が上がっている傾向にあります。
少し前は30代から40代の方からの相談が多かったのですが、最近は50代や60代の方からの相談も多く寄せられるようになりました。
当社はカウンセリングが充実しており、様々な年代の方からの相談も承れますので、浮気問題・不倫問題でお悩みの方は年齢を気にする事なく是非ご相談頂ければと思います。
さくら幸子探偵事務所に寄せられる相談は、女性が若干多いものの、近年は男性からの相談も多く寄せられているようです。
また、相談される方の年齢層は、30代~40代が中心ですが、50代や60代の方からの相談も多く寄せられるようになっているとの事でした。

―― さくら幸子探偵事務所の浮気調査料金は?
当社の浮気調査は、基本料金50,000円、調査料金が1日80,000円から行えます。 これには調査員の人件費は勿論の事、調査で使われる機材の費用、報告書の作成費用など一般的な諸経費が含まれます。
但し、探偵の人数や車両の台数、調査日数といった要素によって変わってきますので、まずは一度お話をして、 依頼される方の希望に沿った形でオーダーメイドの浮気調査を設計させていただきますので、これはあくまで目安とお考えください。
― 一回の浮気調査で130,000円は大手では安い部類ですね。
そうですね。大手と言われる探偵事務所の中では最安値ではないものの、平均より安い料金に設定しているつもりです。
但し、当社もですが、他社も基本的にはオーダーメイドの浮気調査になると思いますので、一律の条件で比較するというのは難しいですよね。
同じ浮気調査を依頼しても、ある探偵事務所では4名5時間で400,000円という事もあれば、他の探偵事務所では2名4時間で150,000円という調査を提案されるなど、 浮気調査に対する考え方やアフターフォローの考え方、もっと言うと『調査成功の定義』も各社で微妙に考え方が異なっている為、同じ条件での比較というのは困難です。
― それはありますね。
浮気調査というのは、初めて利用する方はもちろんですが、何度か依頼したことがある方にとっても、なかなか理解が難しい業務です。
例えば、浮気調査を1日行って100ページの調査報告書が提出されたとしても、その100ページ分の証拠や行動履歴を取得する為に必要な人数や調査行動というのは依頼された方の目に入る事はありません。
つまり、依頼される方は『調査業務という目に見えないブラックボックス』に費用を支払う感覚だと思うんです。
この為、当社では依頼者の方と事前に全て話し合い、調査内容を細かく決め、正確なお見積もりを提出させて頂いた上で、 その範囲で最大限の成果が得られる浮気調査を行います。この為、後から料金が変わるという事は一切ありません。
さくら幸子探偵事務所の浮気調査は、基本料金50,000円、調査料金が1日80,000円~という料金設定で、この料金は全国一律という事でした。
但し、探偵の人数や車両の台数、調査日数、出張の有無といった要素によって経費が変動する場合がありますので、 あなたの希望を伝え、調査の内容と金額を一緒に確認し合いながら調査の内容や規模を詰めていくのが良いと思います。

―― 御社はどのようなポリシーで浮気調査をされているのでしょうか?
当社で最優先に考えているのは『依頼される方に寄り添った調査』です。
浮気調査を行って動かぬ証拠を取得できたとしても、それを『どのように使うか』分からないという方が多くいらっしゃいます。 浮気問題・不倫問題で悩むという事は人生でそれほど多くある事ではないと思いますので、それはある意味当然だと思います。
しかし、問題を解決する為には『証拠を適切に使う』必要があります。 関係を改善したいなら、証拠を使って不貞行為を認めさせた上で、建設的な話し合いをする必要がありますし、 慰謝料請求や離婚をお考えなら、証拠を使って司法の場で決着をつける事も時には必要です。
『調査後の6か月間のフォロー』は、まさにこの発想から生まれたものです。
― 確かに『調査後の6か月間のフォロー』は御社の特徴的なサービスですね。
当社は浮気調査をしたらハイ終わりではなく『どうすれば問題が解決につながるか』を常に考え、 問題解決に向けたパートナーとの協議の進め方や、慰謝料請求、離婚裁判といった依頼者の方が望む解決に強い弁護士の紹介等を行っています。
ちなみに、期間は便宜上6か月間と謳ってはいますが、実際には1年2年後にご連絡をいただくケースもあります。 お困りの際は、少々時間が立っていてもご連絡頂ければ、全力でアフターフォロ―をさせて頂きますので、是非ご活用下さい。
さくら幸子探偵事務所のポリシーは『依頼される方に寄り添った浮気調査』。
浮気調査の現場はもちろんの事ですが、カウンセリングやアフターフォローでも、 常に依頼者に寄り添う事を念頭に置き、常に最優先に考えて業務を行う事をポリシーとしています。

―― 即日の浮気調査は対応できるんでしょうか?
はい、もちろんです。ぜひお問い合わせください。
当社は全国に22箇所の拠点があり、また提携する探偵事務所も全国各地にありますので、 早い時間にご連絡頂ければ、全国ほとんどのエリアで即日の浮気調査が可能です。
ただ、即日の調査が行える状況であっても、後日の浮気調査を提案させて頂く事もあります。
と言いますのは、即日の調査を依頼される方の多くは焦りに近い感情を持たれている方が多く、 冷静な判断よりも感情が強く出てしまいますので、調査を行っても空振りに終わるケースが多いんです。
せっかく費用をかけて浮気調査を行っても、結果が出ないのであれば依頼される方の問題解決には繋がりません。 この為、即日調査はお受けできるのですが、お伺いした状況によっては、後日しっかりと候補日を絞って…とご提案させていただく事もあります。
さくら幸子探偵事務所では、全国で即日の浮気調査を行う事ができます。
しかし、依頼される方の問題解決を最優先に考える為、しっかり準備をして後日の浮気調査を提案する事も。
まずは一度相談をしてみる事をおすすめします。
―― 調査日直前に、依頼した側の都合で調査ができなくなった場合は?
調査日の直前で、対象者が急病にかかってしまったり、急な出張が入ってしまったため、予定していた日の浮気調査を中止したいというケースはよくありますが、 当社の場合は調査日時の24時間前までであれば、無償で別日への振り替えが可能となっています。
― 24時間前まではノーペナルティというのは良心的ですね。
はい、当日は浮気調査ができなくても、数日後であれば浮気調査の機会が訪れるという場合がほとんどの為、 24時間以上前にご連絡頂ければ、金銭等で無駄になるものはほとんどありません。
ただ、調査日時の24時間以内の場合は、調査員の手配や機材の手配が済んでいる場合が多い為、 ある程度の割合で料金をお支払い頂く事になりますが、これもケースバイケースです。
状況によって、可能な限り依頼者の方に寄り添った対応を心がけていますので、 もしこういった『調査日直前で急に調査ができない』状況となった場合は、できるだけ早くご連絡を頂くようお願いしています。
さくら幸子探偵事務所では、調査日直前で急に調査ができなくなった場合、 24時間前までに連絡をする事で無償で別日に浮気調査の日程を変更できるとの事でした。
調査日時の24時間以内の場合は、ある程度の割合で料金を支払う必要がありますが、 契約内容やその時々の状況によりますので、調査ができないと判った時点で、できるだけ早く連絡するようにしましょう。
浮気調査の現場について

三浦氏は長い間、探偵として調査業務に従事しており、浮気調査現場で何度も修羅場を経験してきた横浜本部のベテランの探偵です。 精悍な顔つきに、時折見せる鋭い眼差しがとても印象的でした。
三浦氏には、主に浮気調査の現場や実際の調査についての話をお聞きすることができました。
―― さくら幸子探偵事務所で浮気調査が失敗する確率は?
どこの探偵事務所に浮気調査を依頼しても同様の事が言えますが、さくら幸子探偵事務所の浮気調査においても成功率は100%ではありません。
当社の場合、大凡ですが徒歩尾行で失尾する可能性は2~3%、発覚する事はほぼありませんので0~0.5%くらいです。 車両尾行の場合は尾行の難易度が格段に上がりますので、失尾する可能性としては3~4%前後、発覚する可能性は2%前後となります。
― 他の探偵事務所と比較して失敗の可能性は低いですね。
はい、当社は技術力の確かな探偵が多く在籍していますので、失敗の可能性はゼロではないにせよ、 他社と比較して劣るものではないと自負しています。
ただし、浮気調査は人間が行うものですし、その時々の現場の状況によって左右される要因が多いのも事実です。
― どのような場合に調査の失敗が起きやすいのでしょうか?
そうですね、ケースバイケースですが、やはり警戒心が強い対象者の尾行はやりづらいですね。
例えば、過去に浮気調査をされた経験がある人や、性格的なものだと思いますが、常に周囲を気にしているような人は、 尾行がしづらく、こちらも警戒する余り対象者を見失うというケースがあります。
ただ、尾行を行う探偵側としても、持参した帽子を被ったり、服を一枚脱いだり、 必要であれば司令部に連絡を取って別の探偵をアサインするなどの対応を行いますので、 浮気調査が発覚するというケースは少ないです。
さくら幸子探偵事務所でも、他の探偵事務所と同様に『浮気調査に失敗する』事があります。
その確率は、徒歩による尾行では0.5%~3%前後、車両による尾行では2%~4%前後と、 私が知る限りですが、他社と比較して若干低めです。
但し、大手の探偵事務所の強みとして、状況に応じて調査員の人数を増やしたり、 発覚の恐れがある場合は迅速に調査員を派遣して尾行担当をスイッチする事ができる為、 他社よりも浮気調査が成功する確率は高いと言って良いと思います。
―― さくら幸子探偵事務所の調査員のスキルは
姉崎からの話にもありましたが、当社の前身である大手調査会社時代から在籍しているベテランの探偵も多く、 自社で探偵学校を運営しているという事もあって調査員のスキルは自信があります。
また、当社に在籍する調査員は定期的な昇格制度があり、実地試験や学科試験を通じてスキルを磨いている他、 時間がある時は尾行研修、社内勉強会等を行って常に探偵としての能力向上に努めています。
ただ、やはりスキルを向上させる為には現場の経験というのが不可欠になりますので、 当社では新人であっても一定のスキルに達したら現場に出すようにしています。
新人はもちろんアシスタント的な立場で、証拠の取得や一人での尾行などは任せられないですが、 やはり現場の状況を肌で知って、知見を深めるというのは非常に勉強になります。
― 確かに、訓練や机上の理論では通用しないケースが多いですからね。
そうですね。
探偵の業務は難しいもので、訓練や試験が優秀であっても、現場で力を発揮する事ができない場合があります。 頭の良さだけではなく、咄嗟の判断力やセンスのようなものが時として必要となるのです。
勿論、探偵業法の順守やプライバシー、リテラシーを守るための座学も必要ですが、 現場を知り、現場を優先するというのは探偵にとって最も必要な事だと考えます。
さくら幸子探偵事務所は、前身である大手調査会社時代から在籍している調査経験豊富な調査員が多数在籍しています。
また、定期的な実地試験や学科試験を通じた更なるスキルの向上や、何より徹底した『現場主義』により、 現場に強い調査員の育成に努めているという事でした。

―― さくら幸子探偵事務所の調査人数・調査体制
当社の浮気調査は、基本的なメニューというのはあるにはあるのですが、基本的にフルオーダーです。
つまり、依頼者の方が現在どのような悩みを抱えていて、それを解決するにはどのような規模でどういった証拠が必要なのか、 といった事をヒアリングして、それにあった浮気調査を提案する形となります。
この為、さくら幸子探偵事務所が行う浮気調査の調査人数・調査体制というのは定まっている訳ではないのですが、 最低でも調査員2名~、車両2台~というのが当社の浮気調査です。
― 調査員2名というのは良くある構成ですが、車両2台というのは珍しいですね。
はい、他社では車両1台の場合や、調査地が首都圏の場合は徒歩尾行のみという場合もあると聞きますが、当社では車両2台が基本となります。 理由は勿論、浮気調査の成功率が高くなるからという唯一の理由からです。
例えば対象者がタクシーで移動するというケースは、首都圏でも首都圏以外でも多くあります。
こういったケースでは、他社の場合は調査員もタクシーで尾行するという場合が多いと思いますが、 タクシーでの尾行は運転手さんのスキルに大きく依存しますし、そもそもすぐにタクシーが拾えない事もあります。
この為、タクシーで移動する対象者を尾行するには、タクシーよりも調査員が運転する車両の方が圧倒的に有利なのです。 こういった事があり、当社では車両2台での尾行をまず提案します。
― ただ、車両尾行を増やすと費用もかかってしまいますよね。
その通りです。
確実に多くの証拠を取る為には、相応の浮気調査を行わなければなりませんので、どうしても費用はかかってしまいます。 しかし、予算の関係でそういった調査員の人数や車両台数での浮気調査をしたくてもできない人もいらっしゃいます。
この為、どういった規模の調査人数を、どのような調査体制で行うかは全て依頼者の方と話し合って決めるようにしています。 具体的には『こういった浮気調査を行うには最低で何名の調査員が必要、車両を減らすとこういったリスクがあります…』という事を全て説明して、 依頼者の方と密に話し合いをしながら決定します。
この為、さくら幸子探偵事務所が行う浮気調査は、最低でも調査員2名~、車両2台~を基本として、 そこからの増減についてはヒアリングを通して一緒に決めていくもの、とお考えいただいて良いかと思います。
さくら幸子探偵事務所における浮気調査の基本体制は『調査員2名以上+車両2台以上』です。
但し、調査員の人数や車両の台数、調査規模等は全て依頼者との話し合いにより柔軟に決めますので、 依頼者の希望される予算や規模で浮気調査を行う事が可能との事でした。

―― 浮気調査を外部委託するケースはある?
これは隠すような事ではありませんので明確にお答えしますが、さくら幸子探偵事務所の浮気調査において外部に委託するケースはあります。 具体的な割合は、浮気調査全体から見ると1割程度で、多いときでは3割と認識しています。
― どのような時に外部委託されるのですか?
当社の浮気調査は基本的に直接雇用している正社員が調査を行うのですが、稀に多くの案件が重複してしまい、調査チームの人員や体制に不足が生じる事があり、状況によっては当社の調査員が浮気調査を行えない場合があります。 そのような時は、あらかじめ業務提携の契約をしている探偵事務所に、浮気調査の協力をお願いすることがあります。
このような状況以外で提携する探偵事務所に協力を仰ぐケースとしては、当社が拠点を構えていないエリアでの浮気調査です。
しかし、安心して頂きたいのは、浮気調査を外部に委託する場合でも、当社の場合は『ただ単に浮気調査を丸投げする』という事では決してないという点です。 当社の責任において浮気調査を行うという事は何ら変わらず、『現場の浮気調査を一部協力会社に委託する』というだけで、調査報告書も当社の責任において作成したものとなります。
当社の正社員が浮気調査を行ったものと何ら変わらないクオリティの浮気調査をお約束します。 また、ご依頼者からお預かりする大切な情報や通信データの取扱いにも十分に注意し、探偵業法などコンプライアンスの徹底も約束されているので、どうか安心してご依頼頂ければと思います。
さくら幸子探偵事務所の浮気調査は、提携業者に委託する事があります。(実際の比率としては、浮気調査全体の1~2割程度との事でした)
委託する判断の材料としては、大きく『社員の調査員のリソースが不足している』時と、 『さくら幸子探偵事務所が拠点を構えていない調査地での調査』の2点。
但し、浮気調査を提携業者が実施した場合でも、完全にさくら幸子探偵事務所の責任において行われる為、 自社で浮気調査を行うのと何ら変わらないという事です。
さくら幸子探偵事務所の調査機材

追記:2019/05/13
後日、さくら幸子探偵事務所が日常的に浮気調査で使用する調査機材を見せて頂きました。
浮気調査は高額な調査機材を使いさえすれば成功するというものでもありませんが、 相応のコストをかけて調査機材を準備するというのは、はやり浮気調査の成功率を上げる為には必要不可欠です。
なお、こちらの機材は一つの支店で保持している調査機材のうちの一部で、 撮影時に現場で使われている機材やメンテナンス中の機材も含めると、この数倍の機材を取り揃えているとの事でした。
機材の中でさくら幸子探偵事務所の浮気調査の特徴が表れているのが一眼レフです。
一眼レフでの証拠の取得は、暗い場所でも非常に高品質で鮮明な証拠が撮れるというメリットはあるものの、 高機能・多機能であるが故に使いこなすのが難しい事や、そのカメラの大きさによる取り回しのしづらさから、 近年の浮気調査ではあまり使われなくなってきている機材の一つです。
しかし、他社が徒歩尾行やバイクでの尾行を中心とする中で、さくら幸子探偵事務所は『基本的に必ず自動車の尾行チームが浮気調査に加わる』為、 一眼レフを効率よく使って品質の高い不貞行為の証拠を取得する事が可能となります。
通常の徒歩尾行中に一眼レフを構えるとどうしても目立ってしまいますが、車内から一眼レフを構えれば対象者に気付かれる事はまずありません。 仮に対象者に近づけないような状況であっても、車内から超望遠レンズで証拠を収集する事で、他社には真似のできないような高品質の写真や動画を押さえる事が可能となるのです。
格安の探偵事務所の中には、スマホで調査員が連絡を取り、小型の市販カメラで証拠を収集するといった機材にコストをかけない探偵事務所も多くあります。
それでも浮気調査が行えて、十分な証拠を収集できる場合も多くありますが、やはり機材が揃っているに越したことはありません。
さくら幸子探偵事務所は、自社の浮気調査の特徴にあった機材を取り揃えており、調査品質に対するこだわりが伺えるものでした。
さくら幸子探偵事務所の調査報告書
追記:2019/05/13
さくら幸子探偵事務所の浮気調査の報告書がどのようなものか、本当に裁判で使えるのか、鮮明な証拠が取れるのか、といった点が気になっている方も多いと思いますが、
公開しても問題のないサンプルの調査報告書を頂きましたので、ここに紹介したいと思います。
サンプルでは、人物や場所を特定できる部分はモザイク処理がされていますが、実際のものは一切加工されていません。

大手探偵事務所らしく、丁寧に製本された浮気調査の調査報告書です。
個人の探偵事務所などは、誤字脱字が当たり前で、場合によっては手書きの杜撰な報告書が提出される場合もあると聞きますが、 さくら幸子探偵事務所の調査報告書は(当然ですが)そういった心配は一切ありません。

浮気調査は、基本的に平日であれば『対象者が会社を出た』ところから始まる場合がほとんどです。
第二対象者(不倫相手)と合流する前でもしっかり証拠を押さえ、日時やその時の状況を記録する事で、 対象者の一連の行動が追える為、調査報告書全体の証明力が高まります。

第二対象者との待ち合わせの様子。
浮気や不倫の証拠は、対象者(第二対象者)の顔が鮮明に映っており、『個人を特定できる』事が非常に重要なポイントです。 また、そういった証拠をリスクなく収集できる位置取りも重要で、これは探偵(調査員)のスキルや経験に大きく依存します。

対象者が移動中の様子。
こういった『正面からの証拠取得』が難しい場面でも、対象者の証拠を定期的に収集する事で、『何時に、誰と、どこに居たのか』を証明する事ができ、 対象者の言い逃れを許さない『証明力の高い証拠』が形成されます。
さくら幸子探偵事務所では、対象者に大きな動きが無い場合でも、30分~1時間おきに証拠を押さえ、対象者の細かな行動を報告書に記載しています。

カフェ店内の様子。
これはカフェの店外からガラス越しに撮影したものですが、状況によってはカフェの店内まで尾行して証拠を収集する事もあります。
浮気相手との親しげな様子などは、不貞行為の直接的な証拠とはならないものの、浮気相手との関係性を示す証拠となり得ますので、 さくら幸子探偵事務所の浮気調査においては、『リスク無く取得できる証拠は全て押さえる』スタンスで調査に臨むとの事でした。

手を繋いで店外に出た直後の証拠。
これは店外で待機していた調査チームが取得した証拠ですが、こういった細かな証拠が取得できるのは、 複数の調査チームの体制を組めるさくら幸子探偵事務所の強みの一つです。
現場に一チームしか派遣できない探偵事務所では、こういった細かな証拠が収集できない可能性があります。

街中でのキスシーンも逃さず証拠を収集。
これは二人の親密な関係性を示す重要な証拠となり得ますし、何より調停や裁判となった場合に調停委員会、裁判官に与える心証が大きい証拠です。
浮気や不倫の証拠は、不貞行為(セックス)の最中の写真や動画はまず取得する事ができませんので、 こういった二人の関係性を表す間接証拠をできるだけ多く収集し、時系列に並べ、客観的に事実を証明していく必要があるのです。

ラブホテルに向かう二人の様子。
この写真だけでは『後ろ姿しか映っていないから、自分ではない』といった反論をされる可能性がありますが、 ラブホテルに入る前の一連の行動も証拠として収集している為、こういった反論を許さない証明力の高い調査報告書が形成されます。

ラブホテルから親しげに出てきた二人の証拠。
もちろん、さくら幸子探偵事務所の報告書には時間や入退室の様子も記載されていますので、 『女性の気分が悪くなって少し休んでいた』『仕事の話を静かなところでしたかった』といった言い訳も論を俟ちません。

第二対象者(浮気相手)の身元判明までが浮気調査に含まれている場合は、対象者と別れた後も尾行が行われます。
第二対象者への慰謝料の請求を行う場合は、第二対象者の身元判明は絶対条件となりますので、不貞行為の証拠収集以上に重要なミッションとなります。
さくら幸子探偵事務所はこの点もぬかり無く、数万円程度の良心的な追加費用で第二対象者の身元判明まで継続して行う事ができます。
調査報告書に記載された写真を見てまず思ったのが、『他社の調査報告書と比較して画像が鮮明』である事です。
通常、暗い場所でスマホや小型カメラを使って写真や動画を撮影すると、明るさが足りずに『ノイズが増える』か『ブレる』事がほとんどです。
これはカメラの構造上の問題で、本体を小型化するとどうしてもセンサーも小さくする必要がある為、十分な光を得られない為に起こる現象です。
一眼レフは本体が大きい分、小型カメラより大きなセンサーが搭載できる為、暗い場所でも十分な光量が確保できるというメリットがあります。
浮気調査においても一眼レフを活用できれば、暗所でも個人を特定できる鮮明な証拠が収集できるのです。
さくら幸子探偵事務所の取材まとめ

今回、姉崎氏と三浦氏の2名にお聞きした内容を記事にまとめましたが、如何でしたでしょうか?
今回の取材を通じて私が感じた事は『安心感』です。
探偵事務所の中には、『浮気調査自体を目的』と捉えている事務所が大半です。 つまり、浮気調査を行って、証拠を取得して、依頼者に報告する、そこまでを探偵事務所の業務と捉えている探偵事務所がほとんどです。
これに対して、さくら幸子探偵事務所は、調査業務の一歩先の『根本的な問題の解決』までを依頼者と一緒になって考え、 これに沿った浮気調査が行える点が最大の特徴だと感じました。
これは、カウンセラーの提案内容や実地での浮気調査、アフターフォローといったさくら幸子探偵事務所の業務全般に表れています。
また、大手探偵事務所の中でも比較的安価であるという点も、さくら幸子探偵事務所の大きなポイントです。
とかく高額になりがちな探偵事務所による浮気調査ですが、『安かろう悪かろう』ではなく、 『大手探偵事務所&依頼者に寄り添った高い安心感』と『良心的な調査料金』を両立しているという点で、 万人におすすめできる探偵事務所の一つです。
この記事で紹介した『さくら幸子探偵事務所』への無料相談はこちらから行えます
調査料金: |
130,000円~(探偵2名~/1日) ※ 基本料金50,000円、調査料金1日80,000円~ |
---|---|
料金体系: | 料金先払い&追加料金一切なし |
規模・拠点数: | 国内最多クラスの全国22拠点 |
リモート対応: | テレビ電話システム「ベルフェイス」や、依頼者の自宅付近でのカウンセリング対応など、大手探偵事務所の中でも感染症対策に力を入れている。 |
調査員の質: | 自社で探偵学校を運営、経験豊富な探偵が多数 |
支払方法: |
現金、一括、分割、(クレジットカード、信販会社)![]() |
相談方法: |
電話、メール、LINE![]() ![]() ![]() |
※ 『調査料金』は、一般的な経費を含む金額ですが、調査内容や調査員の人数、調査地によって別途料金がかかる場合があります。必ず探偵事務所に確認してください。 |

さくら幸子探偵事務所はNPO法人日本家族問題相談連盟公認の女性カウンセラーが24時間体制で窓口業務を行っており、女性の依頼者も安心して相談できる体制が整っています。
さくら幸子探偵事務所の浮気調査で特筆すべきポイントは、良心的な料金設定と全国での調査経験の多さです。特に料金は最安値ではないものの、探偵2名~で1日あたり130,000円~と良心的な金額で信頼の浮気調査が行えます。
さくら幸子探偵事務所は大手の安心感・信頼性と、中小の探偵事務所と比較しても割安な料金設定を両立した、特に女性におすすめしたい探偵事務所です。パートナーの浮気や不倫にお悩みの方は、前向きに検討頂きたい探偵事務所です。